japaneserussiankids's blog

日露国籍問題-国籍確認訴訟から見えてくる国籍法11条1項の問題-

コメント#2-日本で生まれた日露カップルの子供の国籍問題について思う(2015年10月17日コメント)

 

japaneserussiankids.hatenablog.com

  元記事 ↑↑↑ を必ず参照してくださいね~。この元記事についていたコメントをそのまま転載したものです。右側の月別アーカイブ「2017」のところをクリックして日付順に読むと理解しやすいと思いますョ。

 

 さて、今日はこの日露国籍問題を多くの人と考えるに当たって、予め知っておくべき有益なホームページを主なものに絞っていくつか纏めてみようかな。。。。

 1.このブログの冒頭に触れているんだけど、この問題が世に知られるようになったきっかけとなったホームページです。一部の法律専門家ぐらいしか知らなかったことを広く世に知らしめたという大きな功績がある。当初と比べると随分と長くなったよね~。最近は自分も読むのもいやになったよ。とにかく説明が長すぎ、くどすぎ。。。だけど、この問題を論じるにあたっては、まず最初に触れなければならないホームページであるのです。一方で、多くの疑問点を内包しているホームページでもある。今まで直接URLを記載することはしていなかったけど、あまりに多く引用されているし、とても有名になったページなので今回はURLを貼り付けました。
http://www.lawyersjapan.com/visaqa20.html
 2.当然、ロシア大使館のホームページも重要だよね。日本人の親はこのページを見て、手続きを進めたわけだ。
http://www.russia-emb.jp/japanese/consular/service/family_register.html
 3.このブログでは、今まで具体的にこのホームページに触れていなかったが、このような問題が発生する原因について言及された記事だ。ぜひ参考にされたい。
http://jp.rbth.com/society/2013/01/31/41161
 というわけで、今日のところはこの三つのホームページを紹介しておきます。
 多くの人に知らせるべき事は沢山あるのですが、いっぺんには書けないからね。もちろん、まだ裁判で触れられていないことはここでは書くことができないし、少しずつ、順を追って書きたいと思います。

 

2018年1月10日追記
 本記事中のロシア大使館のサイトがリンク切れになっております。詳細は以下の記事を参照してください。

 

japaneserussiankids.hatenablog.com

 2018年1月10日追記 終わり